ブログ

出来事

【文化祭】デザイン画コンテスト!

先日行われた、生徒公募のコンテストで以下の作品が上位に選ばれました。

お祝い最優秀賞

 

花丸優秀賞

 

花丸優秀賞

今後これらの作品が、文化祭ポスターやパンフレット等に使用されます。

今年度の文化祭の一般公開日は、9月6日(土)です。

ぜひ、お越しください。

 

【学校行事】体育祭写真特集!!

5月29日(木)に行われた体育祭の写真を特集しました。

団長の選手宣誓から始まり、台風の目、大縄跳び、綱引き、綱とり、リレーなど真剣に勝負した種目もあれば、1年生による伝統的な「旗体操」、2年生による華麗なダンス「花」、団ごとに色を変えて行うカラーチアリングなど芸術的で、壮大なものまで見どころ満載です。どうぞご覧ください。選手宣誓!!(団長が手に持っているものは何でしょうか?) 1年生に全員による「旗体操」 久喜高生になった瞬間です

 2年生全員による「花」   華麗なる舞いですカラーチアリング(団ごとの応援ダンス)

【生徒会】壮行会&表彰式

中間考査最終日、活躍した部活動の表彰と、4年連続関東大会への出場を決めたバスケットボール部の壮行会が行われました。

 久喜高校では、たくさんの生徒が勉強と部活動の両立をし、成果を上げています。

 中学生のみなさん‼️

学校説明会や体験部活動に是非参加してください。

 

 

【生徒会】生徒総会

生徒会及び各執行委員長からの活動方針や計画、予算案などが審議可決されました。

また9月の文化祭に向けた臨時議案が提出され、審議可決されました。

【学校行事】3年 遠足

4月26日、3年生の遠足はディズニーシーに行きました

高校生活最後の遠足はとてもいい思い出になりました

【学校行事】2年 芸術鑑賞会

2年 芸術鑑賞会

4月26日、羽田空港から東京を散策し、その後、劇団四季の「アラジン」を鑑賞しました

春の一日を新しいクラスメイトととても楽しく過ごしました

 

【学校行事】1年 遠足

4月26日、遠足で1年生は東武動物公園に行って来ました

グループでの行動で新しいクラスメイトと楽しく過ごしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【生徒会】拡大中央委員会

本日放課後拡大中央委員会が開催されました。

この組織は、中央委員会各クラス2名と各執行委員長、および生徒会執行部からなる

議決機関です。

今日の議題は、文化祭の警備ついて話し合いました。

今日話し合われた内容は、5月の生徒総会へ議題として提出されます。

 

【生徒会】部活動紹介

先週、生徒会主催の部活動紹介がありました。

新入生は熱心に見学していました。

そして今週、見学期間を経て新入生たちが入部しました。

新しい仲間を加え、新たな高みを目指し頑張りましょう!