ソフトボール部
県大会出場!!!
10月31日(土)に新人戦2次予選 最終決定戦が無観客で行われました。
熱戦の末、2勝することができ、県大会出場が決定しました。
部員の3分の2は高校からソフトボールを始めており、未経験者の多いチームです。
しかし、お互いに支え合い、協力することで県大会出場を決めることができました。
これを励みに、今後の活動も頑張っていきたいと部員一同意気込んでいるところです。
県大会での試合は、部員にとって、貴重な経験となることは間違いありません!!
これまで取り組んできた成果が発揮できるように頑張って参ります。
日頃より応援、支えてくださっている方々には大変感謝しております。
今後も応援よろしくお願い致します。
R2.11.2.Mon 久喜高校グラウンドにて撮影
【ソフトボール部】1年生の皆さんへ
1年生の皆さん、入部する部活動は決定しましたか?
ソフトボール部は部員10人で、基本は週5~6日で活動しています。
高校からソフトボールを始めた部員も多くいますので、未経験者も大歓迎です。
活動について質問などがあれば、顧問の河野・齊藤まで。
ユニフォームが新しくなりました!!
以前のユニフォームは、久喜高校のセカンドカラーでもある青色を基調としたものでしたが、
黒ベースに青色のラインが入った、新ユニフォームになりました!!
写真は週末の練習試合の様子です!
新チームが発足して半年以上が経ちますが、選手たちの成長を感じられる場面がたくさん見られるようになりました。
今後もそのような場面にたくさん出会えるように、凡事徹底!
日々の活動に取り組んでいきましょう!!
ソフトボール部 県大会出場決定!
新人戦県大会出場!!!
10月8日に新人戦 2次予選が行われました。
本校 1 - 2× 越谷北高校
本校 7× - 4 庄和高校
シード校を相手に善戦するも、敗れてしまいました。
しかし、その後の試合に勝利し、最終決定戦に進むことができました。
10月31日に新人戦 東部地区2次予選 最終決定戦が行われました。
本校 14× - 10 合同チームB
本校 7× - 6 春日部共栄高校
熱戦の末、2勝することができ、
11月8日より行われる県大会に出場することが決定しました!
応援ありがとうございました。

引き続き応援よろしくお願いします!!
10月8日に新人戦 2次予選が行われました。
本校 1 - 2× 越谷北高校
本校 7× - 4 庄和高校
シード校を相手に善戦するも、敗れてしまいました。
しかし、その後の試合に勝利し、最終決定戦に進むことができました。
10月31日に新人戦 東部地区2次予選 最終決定戦が行われました。
本校 14× - 10 合同チームB
本校 7× - 6 春日部共栄高校
熱戦の末、2勝することができ、
11月8日より行われる県大会に出場することが決定しました!
応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いします!!
インターハイ埼玉県予選1日目の結果
昨日行われたインターハイ1日目の結果を報告します。

「埼玉県ソフトボール協会専門部HP」より
1回戦、2回戦と勝ち進み、14日(水)に県ベスト16をかけ、坂戸高校と対戦します。

「6月10日 大会1日目 現地にて撮影」
応援ありがとうございました。
「埼玉県ソフトボール協会専門部HP」より
1回戦、2回戦と勝ち進み、14日(水)に県ベスト16をかけ、坂戸高校と対戦します。
「6月10日 大会1日目 現地にて撮影」
応援ありがとうございました。