百周年ブログ
100回目の開校記念日
今日は開校記念日ということで、生徒はお休みです。明日の中間考査に向けて勉強中というところでしょうか。ふと思い出して、週刊KUKIペディアを取り出してみると、vol.1の「今週のクイズ」が「Q 久喜高の開校記念日の5月23日とは何の日?」という問題でした。答えは「1919(大正8)年5月23日に3学級94人で久喜実科高等女学校の授業が開始された。」ということでした。ということで、2019年の今日は100回目の開校記念日ということになります。好天に恵まれた穏やかな1日となりました。昨日、学校周辺に掲げていた100周年の横断幕も外し、明日には校内に展示されている七宝まりもかたずけられ、101年目の久喜高校となります。いろいろな100周年記念事業、お世話になり有難うございました。
0
「七宝まり」の物語 47
中間考査が始まっています。
今日は、今年一番の大雨の予報が出ています。
さて、明後日5月23日は、久喜高校の開校記念日です。ちょうど1年前のこの日には、「大同窓会」が催され、たくさんの卒業生が母校訪問に参加してくださいました。昔と変わらない伝統と、新しい学校の様子を見ていただき、素敵な時間を笑顔で過ごしていらっしゃいました。
さて、昨年の創立百周年記念式典を目標に集まった2500個余りの「七宝まり」ですが、現在展示中の924個がお休みに入ります2号館のホールには、美術部と書道部の作品とともにありました。生徒の皆さんのなごみの場所になっていたことと思います。
次に学校で展示するのは、卒業式の頃から入学式の頃の予定です。久喜から巣立っていく皆さんを送り出し、新しい仲間をお迎えする象徴となってくれることを願っています。
また、図書館や中央公民館などで展示も予定されています。百周年は無事に終えることができましたが、「七宝まり」は次のステージに羽ばたいていきそうです☆
「優しさ・思いやり・友情・笑顔・感謝・絆・挑戦」
久喜高生が大切にしたい七つの宝・・・
今日は、今年一番の大雨の予報が出ています。
さて、明後日5月23日は、久喜高校の開校記念日です。ちょうど1年前のこの日には、「大同窓会」が催され、たくさんの卒業生が母校訪問に参加してくださいました。昔と変わらない伝統と、新しい学校の様子を見ていただき、素敵な時間を笑顔で過ごしていらっしゃいました。
さて、昨年の創立百周年記念式典を目標に集まった2500個余りの「七宝まり」ですが、現在展示中の924個がお休みに入ります2号館のホールには、美術部と書道部の作品とともにありました。生徒の皆さんのなごみの場所になっていたことと思います。
次に学校で展示するのは、卒業式の頃から入学式の頃の予定です。久喜から巣立っていく皆さんを送り出し、新しい仲間をお迎えする象徴となってくれることを願っています。
また、図書館や中央公民館などで展示も予定されています。百周年は無事に終えることができましたが、「七宝まり」は次のステージに羽ばたいていきそうです☆
「優しさ・思いやり・友情・笑顔・感謝・絆・挑戦」
久喜高生が大切にしたい七つの宝・・・
0
「七宝まり」の物語 46
2月22日(金)から24日(日)に行われた七宝まりの展示会は、3日間で320名を超える方々に御来場いただきました。お天気にも恵まれた最高の時間でした。華やかでかわいらしい「七宝まり」が皆様をお迎えできたことの喜びや、御協力をいただいたすべての方への感謝でいっぱいです。
本日から、市役所のロビーをお借りして、2台(302個)の展示を行うことになりました。多くの久喜市民の皆様に知っていただく機会となることを願います。展示期間は、今週いっぱいです。平日に御鑑賞ください。
今回の七宝まり展示会には、遠くは日光市からも卒業生が来てくれたり、懐かしい旧職員の方が大勢足を運んでくださいました。
御自身の作られた物を探したり、布地の組み合わせに新しい創作意欲をかきたてられていらっしゃったり・・・また、小さな同窓会のようにお話が尽きないお仲間も沢山いらっしゃいました。市報をみて訪れた方や、たまたま立ち寄ってくださった方には、久喜高校を知ってもらう良い機会となりました。
3日間、案内や受付でしていただいた同窓会の皆様、PTAの皆様本当にありがとうございました!これからも「七宝まり」でつながったご縁を大切にしていきましょう。
本日から、市役所のロビーをお借りして、2台(302個)の展示を行うことになりました。多くの久喜市民の皆様に知っていただく機会となることを願います。展示期間は、今週いっぱいです。平日に御鑑賞ください。
今回の七宝まり展示会には、遠くは日光市からも卒業生が来てくれたり、懐かしい旧職員の方が大勢足を運んでくださいました。
御自身の作られた物を探したり、布地の組み合わせに新しい創作意欲をかきたてられていらっしゃったり・・・また、小さな同窓会のようにお話が尽きないお仲間も沢山いらっしゃいました。市報をみて訪れた方や、たまたま立ち寄ってくださった方には、久喜高校を知ってもらう良い機会となりました。
3日間、案内や受付でしていただいた同窓会の皆様、PTAの皆様本当にありがとうございました!これからも「七宝まり」でつながったご縁を大切にしていきましょう。
0
「七宝まり」の物語 45
本日より、「七宝まり展示会」が、久喜総合文化会館広域展示室にて行われています。
初日の今日は、平日にも関わらず100人ものお客様をお迎えすることができました。遠くは、日光から来てくださった卒業生の方、お嬢様が卒業生だという男性の方、以前本校に勤務されていた校長先生や教職員の方を含め、卒業生の年齢は幅広く御来場いただきました。また、市報で展示会の御案内を掲載したところ、それを観て興味をもって訪ねていただいた方も多数いらっしゃいました。
華やかな七宝まりはもちろんですが、J:COMで放送された番組録画や式典時のアトラクションも御覧いただけるように準備したところ、大変好評です。そして、KUKIペディアも時間をかけて閲覧していただいております。
明日23日(土)と24日(日)も午前10時~午後4時まで展示を行っています。ひとつひとつ表情の違う「七宝まり」に会いに来てください!
初日の今日は、平日にも関わらず100人ものお客様をお迎えすることができました。遠くは、日光から来てくださった卒業生の方、お嬢様が卒業生だという男性の方、以前本校に勤務されていた校長先生や教職員の方を含め、卒業生の年齢は幅広く御来場いただきました。また、市報で展示会の御案内を掲載したところ、それを観て興味をもって訪ねていただいた方も多数いらっしゃいました。
華やかな七宝まりはもちろんですが、J:COMで放送された番組録画や式典時のアトラクションも御覧いただけるように準備したところ、大変好評です。そして、KUKIペディアも時間をかけて閲覧していただいております。
明日23日(土)と24日(日)も午前10時~午後4時まで展示を行っています。ひとつひとつ表情の違う「七宝まり」に会いに来てください!
0
「七宝まり」の物語 44 お知らせ!
今日は、陽春を思わせる暖かさがありました。寒暖差に注意して、元気に過ごしたいですね。さて、御案内をさせていただいている「七宝まり展示会」もいよいよ明後日22日(金)からとなりました。皆様に観ていただくのを楽しみにしています。
トップページにも記載しましたが、展示最終日の24日(日)に、久喜総合文化会館でイベントがあります。駐車場に限りがありますので、お車での御来場の際に御不便をおかけすることがあります。その際には、本校体育館前に車を停めていただきたくお願い申し上げます。
明日の夕方から、展示の準備に入ります。楽しい会になりますように・・・
トップページにも記載しましたが、展示最終日の24日(日)に、久喜総合文化会館でイベントがあります。駐車場に限りがありますので、お車での御来場の際に御不便をおかけすることがあります。その際には、本校体育館前に車を停めていただきたくお願い申し上げます。
明日の夕方から、展示の準備に入ります。楽しい会になりますように・・・
0