演劇部
【演劇部】文化祭にむけて・・・
今週末の久喜高祭にむけて練習をしています
△シーン練習を終えて、カーテンコールの練習です
そして、その後・・・
△文化祭 開祭式・閉祭式の照明の練習をしています
文化祭公演日程
日時 : 9月8日(日) 10:30~11:30
場所 : 本校体育館
ご来場おまちしています。
【演劇部】 「秋季演劇発表会」 のおしらせ
ぜひ いらしてください!!
秋大会、そして県大会に向けて⑧
一昨日から体育館ステージで通し練習をしています!
秋大会、そして県大会に向けて その⑦
今日は宮代高校において「埼葛地区夏季研修会」が実施されました。
宮代高校と春日部女子高校が素材上演をしてくれ、それに対して講師の先生から演出・演技の指導がありました。
久喜高校演劇部の現在の課題に通じる指導が、多数ありました。
明日はさっそく今日の研修を踏まえて、練習をしてみたいと思います。
秋大会、そして県大会にむけて その⑥
今日は、普段の練習風景を紹介します。
△練習の初めに、発声練習(基礎練習)をおこなっています
また発表会に向けて作成している・・・
△劇中でどのように使われるかはお楽しみ・・・
9月7・8日の久喜高祭において、体育館ステージで上演します。詳細な時間が決まり次第、当ブログで告知します。
さらに、前回お知らせした通り、9月27日(土)には完成した劇をご披露します。
また、8月21日(水)実施の「体験入部」において演劇部も体験を受け付けています。
申込みはこちらから →体験入学申し込み
秋大会、そして県大会に向けて その⑤
先日顧問会があり、「埼葛地区2019年度秋季発表会」の発表順が決定しました。
9月28日(土)
13:40 ~ 14:40 春日部東高校 「ことのは」
15:00 ~ 15:50 久喜高校 「splendore」
16:10 ~ 17:10 春日部高校 「Good Luck!!」
17:30 ~ 18:30 庄和高校 「悪い奴らにご注意を!!」
9月29日(日)
10:00 ~ 10:50 蓮田松韻高校 「眠り姫」
11:10 ~ 12:00 不動岡高校 「未来コウソウ」
13:00 ~ 14:00 幸手桜高校 「東京ジュースと村の水」
14:20 ~ 15:20 春日部女子高校 「7人の部長」
15:40 ~ 16:40 宮代高校 「和音」
演劇が好きな人!演劇に興味がある人! ・・・会場は加須市にある「パストラル加須」です。観劇は無料となっています。ぜひお越しください。
秋大会、そして県大会に向けて その④
月曜日からはこのそろいのTシャツを着て、練習にはげみます。
秋大会、そして県大会に向けて その③
△脚本完成♫ △さっそく読み合わせ
脚本が完成して、とても集中した活動となりました♪♫
秋大会、そして県大会に向けて その②
明日から稽古が始まります。
ちなみに題の『Splendore』は、イタリア語で「輝き」という意味です。
秋大会、そして県大会へむけて その①
△オーディションの様子
そして、本日結果発表!!!
俳優となった者もそうでない者も・・・秋大会、そしてその先の県大会を目指して頑張りましょう。