バドミントン部新入生向けメッセージ【PARTⅡ】
バド部の日常
団体メンバー集合! 体育祭チア 予餞会 休憩中! そして卒業・・・
3年生から一言 ~バド部のいいところ~
(りな)先輩後輩関係なく仲が良い
(じゅり)個性豊か
(かな)初心者にも優しい
(もんちゃん)元気いっぱい!!!
(りこ)居心地が良い
(さや)賑やかで楽しい
(のみのみ)文武両道!!
(ななみ)部活の時だけでなく学校生活でもみんな仲良い
(えみか)雰囲気が良い
*その他の少数意見?「真面目!?」
部活動ができなくなって早や3ヶ月、1月の東部支部大会を最後に、3月のダブルス大会,4月の関東予選(団体),5月のインターハイ予選(個人)とことごとく中止になり、何もできないまま3年生の引退の時期が近づいてきてしまっています。3年生の気持ちを思うと、何もしてあげられない悔しさともどかしさでいっぱいです。せめて、1年生が3年生とふれ合い、ともに活動する時間が少しでもとれるようにと願うばかりです。3年生から得るものはとてもたくさんある筈です。そして、卒業していった先輩たちや3年生が築き上げたバド部の歴史を、残された2年生と新しくメンバーになる1年生とでしっかりと受け継いでくれることを期待しています。新入生の皆さん、一緒に歴史を作りましょう!
活動再開はもう少し先になりそうですが、バド部への入部を決めている人,バド部のことをもっと知りたい人はぜひ進路室(2号館2F奥)まで来てください。6月1日から入部についての相談を受け付けます‼