2014年8月の記事一覧
第17回 EAST SAITAMA CUP に参加!
今日は、久喜市総合体育館で第17回 EAST SAITAMA CUP が行われました。
東部地区11チーム、南部地区5チームの16チームが参加。
午前は、予選リーグ 松伏、羽生第一、浦和東に勝利。
午後は、1位リーグ 春日部女子、上尾、幸手桜に勝利。
優勝 久喜高校
2位 春日部女子高校
3位 幸手桜高校




おめでとう! 夏休み前半の練習の成果がでました。
明日、明後日は休みです。
体を休め、しっかりリフレッシュして14日からまた、始めよう。
最後になりましたが、鷲宮高校のみなさん、自分たちの試合もあるのに準備、後片付けなど本当にありがとうございました。お世話になりました。
東部地区11チーム、南部地区5チームの16チームが参加。
午前は、予選リーグ 松伏、羽生第一、浦和東に勝利。
午後は、1位リーグ 春日部女子、上尾、幸手桜に勝利。
優勝 久喜高校
2位 春日部女子高校
3位 幸手桜高校
おめでとう! 夏休み前半の練習の成果がでました。
明日、明後日は休みです。
体を休め、しっかりリフレッシュして14日からまた、始めよう。
最後になりましたが、鷲宮高校のみなさん、自分たちの試合もあるのに準備、後片付けなど本当にありがとうございました。お世話になりました。
嬉しい一日でした!
卒業生が来てくれました。
5年前1名、2年前4名、3年生2名、卒業生の両親、いわ男さんを含め10名。
一緒に練習をし、アドバイスをいただきました。
6:6では、長いラリーもありとても良い練習ができました。
この暑い体育館で、集中して練習ができたのもみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
昼には、肉だんごをみんなでおいしくいただきました。
久喜高校合宿の定番でしたが、今回をもって最後となりました。
卒業生も含め、この味をみんな覚えていると思います。
今まで本当にありがとうございました。


ごちそう様でした。
今日も練習終了後、プールに入りました。


気持ちよさそう。
前回のなぞかけ
①熱湯(ネット)をさわる(タッチ)に注意!
②速攻(側溝)に気をつけろ!・・・・・でした。
5年前1名、2年前4名、3年生2名、卒業生の両親、いわ男さんを含め10名。
一緒に練習をし、アドバイスをいただきました。
6:6では、長いラリーもありとても良い練習ができました。
この暑い体育館で、集中して練習ができたのもみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
昼には、肉だんごをみんなでおいしくいただきました。
久喜高校合宿の定番でしたが、今回をもって最後となりました。
卒業生も含め、この味をみんな覚えていると思います。
今まで本当にありがとうございました。
ごちそう様でした。
今日も練習終了後、プールに入りました。
気持ちよさそう。
前回のなぞかけ
①熱湯(ネット)をさわる(タッチ)に注意!
②速攻(側溝)に気をつけろ!・・・・・でした。