2020年12月の記事一覧
バレーボール部 2学期最後の行事
①江面第一小学校との交流
今回は鉄棒の授業の補佐でした。逆上がりができるようになって笑顔になる児童や、「教えて欲しい」と素直に話せる児童に笑顔をもらいました。ありがとうございます!
②なでしこ杯
12月20日、久喜中学校をお借りして12チームを招待し行いまいました。今年は新型コロナの関係で、出場チームを例年より減らし、試合数も少なくして開催しました。体調管理カードや検温、コートチェンジ無し、消毒など多くのことを取り入れながらも、各チームに御協力いただき無事終えることができました。ありがとうございました。また、今回は選手の卒業した中学校を中心に招待しました。高校生もベンチに入ってコミュニケーションをとり、やりがいを感じたようです。
優勝は2年連続蓮田中学校。おめでとうございます。
【出場校】
久喜中学校・久喜南中学校・久喜東中学校・久喜太東中学校・蓮田中学校・蓮田南中学校・黒浜西中学校・大成中学校・伊奈小針中学校・川里中学校・大利根中学校・越谷北中学校 以上12チーム。
③新しいTシャツ
「Do my best」を胸に、背中には背番号と名前を入れました。気持ち新たに頑張ります!
④クリスマス会
12月24日練習後に1年生企画のクリスマス会を行いました。飾りも運営もとても良かったです。
椅子取りゲーム、ビンゴ大会でのプレゼント交換、劇(コント)など頑張りました。ビンゴカードを準備している間の場繋ぎの芸や、椅子取りゲームで負けたあとの罰ゲームの一発芸も素晴らしいものでした。笑いすぎて涙がでました。
劇の1位は4班。瀧田選手がずっと教卓に隠れてセリフしか聞こえなかったのに、最後に出てきたときは本当に大爆笑でした。1班の相田選手のセーラー服姿や、寺村選手の魔法使い姿。2班の警察官登場、3班のダンスなど楽しい劇ばかりでした。このくらい笑って2021年も頑張りたいと思います。
【笑顔でよそ見・・・】
【椅子取りゲーム必死です】
【瀧田選手登場】
【このくらいバレーでもジャンプするといいのですが・・・】