2021年5月の記事一覧
【卓球部】学総体の結果報告
こんにちは、卓球部です。
今年度卓球部は、新入部員を5人迎えて10名で活動しています。
先日の5月連休で行われた学校総合体育大会の埼玉県予選の結果についてお伝えします。
まず、4月の中旬に行われた東武地区予選回の結果は以下のようになりました。
[シングルス]
下田 ベスト16(県大会出場)
[ダブルス]
下田・平野ペア ベスト16(県大会出場)
[団体戦]
ベスト8(県大会出場)
十分な時間がない状況での大会でしたが、生徒たちはそれぞれ目標を持って試合に臨むことができました。特に3年生は色々と制限がある中で、今まで練習してきた内容をだし切ろうと一生懸命にプレしていたと思います。
この大会では、3種目全てにおいて県大会出場となりました。そして、5月に行われた県大会では、久喜のチーム力を発揮して団体戦では3回戦まで進出し、県大会ベスト16に入ることができました。
1回戦 久喜 3ー0 狭山経済
2回戦 久喜 3ー2 滑川総合
3回戦 久喜 0ー3 秋草学園
今大会を振り返り、選手一人ひとりが自分の役割を果たそうと頑張ってくれたと思います。なかなか練習通りの力が出せていなかった選手も、県大会という大きな舞台でしっかりとラケットを振り切ることが出来ていました。この大会の経験を後輩たちは次の大会へ、3年生は受験へと活かして欲しいと思います。
この大会に出場する上では、大会運営者の先生方をはじめ、多くの方々にお世話になりました。特に保護者の皆様にはお弁当やユニフォームの準備など、日頃から卓球部の活動を支えてくださいました。コロナで練習が満足に出来ない状況でも、選手たちがここまでたどり着けたのは、ご家庭のご理解とご協力があったからだと思います。本当にありがとうございました。
3年生は6月のインターハイ県予選で引退となります。全てをやり切って終われるように、残りの練習を通じて成長していってください。
そして、1、2年生は今後の部活動の主役となります。3年生が現役のうちに、多くのことを学んでほしいと思います。
今後とも卓球部の応援よろしくお願いします。