2019年8月の記事一覧
【弓道部】関東個人選抜埼玉県予選 結果報告
こんにちは。 弓道部です。
8月22日(木)、上尾の県立武道館で関東個人選抜大会の埼玉県予選が開催されました。
今回は、熱中症対策のため、冷房の入る第二道場を控室として利用できる県立武道館が大会会場になりました。
この弓道場は観客席が非常に少ないため応援生徒を連れて行くことは禁止されており、登録メンバーのみで大会に臨みました。
結果としては、本校から出場した6人は、3人が1次予選を通過したものの、決勝に進むことはできませんでした。
夏休みの間、代替わりして初めての県大会であるこの大会を目標にしてきた2年生にとって、残念だったと思います。
しかし、これで終わりではありません。 それぞれ自分の射に課題を見つけました。
ある程度「自分の射」ができあがっている2年生にとって、射の修正は容易ではありません。
より良い射をめざして、またもがいて「修行」すれば、「的中はついてくる」もの。
大切なのは、「きっとできる」という気持ちを持ち続け、前向きに挑戦し続けること。
いつも師範にご指導いただいていることです。
こうしたことは、弓道に限らず、きっとみんなを強くしてくれます。
次の県大会は9月末の新人大会。 次の目標に向かって、またみんなでもがきましょう!
なお、弓道部では、9月7日(土)・8日(日)の文化祭で「弓道体験」を行います♫
通常の弓よりも短い弓を素手で引く「四半的弓道」を体験していただけます。
近日このホームページに詳細を掲載いたしますので、ぜひお越しください!