2018年4月の記事一覧
地区大会を終えて
4月20日から3日間、しらこばと運動公園で学校総合体育大会埼玉県東部地区予選会が行われました。新入部員も大会に参加し、1年生にとっては高校で初めての大会です。
最近まで肌寒いぐらいだった天候も、金曜日から3日間夏日ではないかと思うほど気温が上昇。最高気温は28度近くまで上がったとか。選手たちは大変だったと思います。
試合の結果は、3年生を中心にがんばってくれ、東部地区で総合6位を頂きました。県大会は5月11日から熊谷で4日間行われます。残り3週間しかありませんが、しっかり調整を行い、選手にとって県大会で納得できる結果になるように全力でサポートしていきたいと思います。



最近まで肌寒いぐらいだった天候も、金曜日から3日間夏日ではないかと思うほど気温が上昇。最高気温は28度近くまで上がったとか。選手たちは大変だったと思います。
試合の結果は、3年生を中心にがんばってくれ、東部地区で総合6位を頂きました。県大会は5月11日から熊谷で4日間行われます。残り3週間しかありませんが、しっかり調整を行い、選手にとって県大会で納得できる結果になるように全力でサポートしていきたいと思います。
対面式・部活動紹介
更新が遅くなりました。今年度もよろしくお願い致します。
久喜高校では他の部活の方々も更新されていますが、4月10日に1年生との対面式、
4月11日に部活動紹介が行われました。
今回、部員たちが考え発表したのは『久喜陸マーケット』です。
陸上競技に絡めた、様々なエクササイズを紹介し会場を盛り上げてくれました。
事前の仕込みもバッチリで、1年生の反応も上々でした。
1年生はやっと1週間が終わったところです。環境の変化、新しい人間関係など
心身ともに疲れたと思います。土日でしっかり休んでください。
そんな中、見学に来てくれた生徒たち、ありがとうございました。
来週も、経験者、初心者関係なく見学お待ちしています。

久喜高校では他の部活の方々も更新されていますが、4月10日に1年生との対面式、
4月11日に部活動紹介が行われました。
今回、部員たちが考え発表したのは『久喜陸マーケット』です。
陸上競技に絡めた、様々なエクササイズを紹介し会場を盛り上げてくれました。
事前の仕込みもバッチリで、1年生の反応も上々でした。
1年生はやっと1週間が終わったところです。環境の変化、新しい人間関係など
心身ともに疲れたと思います。土日でしっかり休んでください。
そんな中、見学に来てくれた生徒たち、ありがとうございました。
来週も、経験者、初心者関係なく見学お待ちしています。