2019年9月の記事一覧
【陸上競技部】新人戦東部地区予選会
9月14日(土)・15日(日)に新人戦の東部地区予選会が行われました。
夏の間、努力してきた成果が表れた大会となりました。
個人での入賞、県大会への出場、総合得点で久喜高校としての入賞など、沢山の活躍が見られた大会になりました。
【陸上競技部】チャリティーイベント大成功!!
顧問の益子です。
先日ご紹介した9/8(日)文化祭にて
「InBody測定~私たちの屈辱を味わえ~」を開催しました!
詳しくはこちら↓
剣道場をお借りして、陸上部と剣道部の合同で運営しました。
入口には陸上部が作ってくれたかわいらしい看板が!
老若男女色々な人が来てくれました。
1300万円する機器です。本校生徒も利用しました。
見本として私益子の結果が(笑)はずかしいっ!
あからさまに部の宣伝。
なんと1日の来場者数は100名を超えて、12,000円もの金額が集まりました。
久喜高校近所の富士見乳児院様に全額寄付させていただきます。http://www.fujimi-babyhome.or.jp/
陸上競技部のみなさん、剣道部のみなさん、平成国際大学のみなさん、
そしてご来場いただいたすべてのみなさんに感謝いたします。
スポーツ科学と慈善活動に興味のある方はぜひ9/21(土)学校説明会へ!
【陸上競技部】主催!文化祭でチャリティーイベント開催します
顧問の益子です。久しぶりの投稿です。
突然ですが、久喜陸は9/8(日)の文化祭にて、「InBody計測チャリティーイベント」を開催します!
InBodyとは、体組成(筋肉量、体脂肪率等)を正確に計測できる機器です。
アスリートにとってもちろんのこと、自身の健康に関心を持っている人にとっても大切な機器です。
昨年冬に平成国際大学にて計測を行いました。ピースサインを送る西村コーチ。
今回は平成国際大学(http://www.hiu.ac.jp/)にご協力いただいて、高価なInBodyをお借りして、
測定できるブースを用意し、いろいろな方に健康について関心を持っていただく機会を提供します。
さらにさらに!測定の際に頂いた金額(ひとり一口100円)は、
近所の富士見乳児院(http://www.fujimi-babyhome.or.jp/)様に寄付させていただきます。
様々な理由で親と住めなくなった乳児のお世話をしているところです。
顧問の益子も見学に行きましたが、大変なお仕事に笑顔で取り組んでいる職員の方たちに感銘を受け、
何より子供たちの笑顔に癒されてきました。
皆様、ぜひ自身の健康状態に関心を持っていただき、富士見乳児院の子供たちの未来への投資にご協力ください!
【詳細】
日時:令和元年9/8(日)9:00~15:00 ※7(土)は行いません。
場所:剣道場(今回は剣道部の皆さんにもご協力いただきます)
また、体組成計測ついでに久喜陸のことが知りたい中学生の方も大歓迎です!
学校説明会でも部活動体験やってますので、こちらもどうぞ!→https://kuki-h.spec.ed.jp/comm2/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B8/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF
【陸上競技部】鴻巣市記録会参加
8月31日(土)に鴻巣市記録会に参加してきました。
残暑の中の大会でしたが、心配していた雨も降りませんでした。