2016年5月の記事一覧
H28 インターハイに推薦される
H28・8月に開催されるインターハイ(岡山大会)の
埼玉代表に推薦されました!
5月24日に、関東大会・インターハイの代表選考会議があり、久喜高校・登山部が岡山インターハイの女子代表に推薦されました。昨年度は、学総体で関東大会・インターハイの予選にエントリーしたものの、残念ながら一歩及ばず逃しました。その後、校内合宿3回、夏合宿は尾瀬・至仏岳、北アルプス・、白馬岳、秋は北部地区大会で秩父・白泰山、西部部地区大会で奥武蔵の武甲山、冬にはスキー合宿と県新人大会の安達太良山系での異例の雨の中での雪洞体験など経験し、オールシーズン活動した成長した様子を学総体で評価していただいたものと考えています。今回は、3年生5名予選コース、残りの2年生9名は一般コースで出場しました。一年生13名は、装備の関係で残念ながら、留守番となりました。予選メンバーは、3月に卒業した卒業生(関東大会出場)の指導に負うところが大きいと思っています。
メンバーは、高校に入って23日~38日の山行日数を数えています。まだまだ、学ぶことの多いパーティーですが、岡山インターハイに向けて、埼玉の代表として恥ずかしくないよう、6月山行、校内合宿、夏山合宿等で経験を積んでもらいたいと思っています。
学徒総合体育大会・登山の部(女子予選)
5月7~9日迄学総体
女子予選(白泰山コース)に出場しました!
天候が前倒しになり、当日はすがすがしい晴れのもとでの大会となりました。Aチーム(3年・NJ・NY・FK・ND・MR)は快調に飛ばし、往復21Kmのコースを8時間でゴールしました。やはり、2年間山に登っただけあり、3年生は安定した力を出すことができました。24日の選考会に期待を抱いています。また、Bチーム(2年生)もチームワークよく、全員歩き通すことができました。今回は、1年生を出場させることができなかったので、次回の北部大会では、1・2年生全員で白毛門山頂に立てればと思っています。
Aチーム(予選パーティー)

Bチーム(2年生・一般)

「のぞき」からの展望

今回の晩飯「すき焼き」です!
女子予選(白泰山コース)に出場しました!
天候が前倒しになり、当日はすがすがしい晴れのもとでの大会となりました。Aチーム(3年・NJ・NY・FK・ND・MR)は快調に飛ばし、往復21Kmのコースを8時間でゴールしました。やはり、2年間山に登っただけあり、3年生は安定した力を出すことができました。24日の選考会に期待を抱いています。また、Bチーム(2年生)もチームワークよく、全員歩き通すことができました。今回は、1年生を出場させることができなかったので、次回の北部大会では、1・2年生全員で白毛門山頂に立てればと思っています。
Aチーム(予選パーティー)
Bチーム(2年生・一般)
「のぞき」からの展望
今回の晩飯「すき焼き」です!