2018年2月の記事一覧
指導者講習会参加
福島での講習会に参加しました
2月9日~11日に福島県安達太良山域で行われた「登山専門部指導者講習会」に顧問NとOの2名で参加してきました。例年は生徒の「県新人大会」として実施していましたが、残念ながら今年度は中止となってしまい、講習会という形で顧問のみでした。来年度は是非、大会として実施し、多くの生徒の皆さんに雪上での生活を体験してもらいたいと、参加した全員の顧問が感想を述べていました。 1日目、雪上の樹林帯に幕営
ビーコン講習
雪洞掘り講習
2日目、鬼面山(きめんざん)を目指して
鬼面山頂(1,482m)
雪上ハイク
冬山山行 日光・戦場ヶ原
2月4日(日)、戦場ヶ原に雪上ハイクに行ってきました。晴天、無風の最高のコンディションの中、スノーシューを履いての雪原歩き、初めての1年生もすぐに慣れ、楽しい1日を過ごしました!
《コース》 竜頭の滝・・・滝上・・・赤沼分岐・・・戦場ヶ原・・・泉門池・・・光徳入口
《歩行時間》 3時間30分
スノーシューを付けて、さあ出発!
戦場ヶ原と男体山をバックに。
野性のキツネに遭遇!