園芸部の活動の様子

2013年8月の記事一覧

合宿

絵文字:笑顔
 8月5日から一泊二日で日光に山野草観察合宿に行ってきました。
 
 一日目、雨を気にしながらも光徳牧場でアイスを食べ、戦場ヶ原まで山野
 草観察ハイキングにスタート。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  浅瀬の川で水遊び。きれ~い!!つめた~い!!と大騒ぎ。
 
          
           
           
 
 
  出た~! 熊!!
 
  毎年熊出没注意!!の看板は見ていましたが、本当にいるんだ!!!
                  
 
   安全を確認して、大声で歌ったり、クイズをしながら熊さんに私たちいま           す!!こないでね。アピールをしながら美術部のみんながいる赤沼へ
 
 
     
                  自然ってすごい 
 
  一日目のハイキングを終えてペンションへ
 
         
 
     いつもお世話になる中禅寺ペンションの食事は最高ーなんです。
 
  今日のメニューは、サラダ、ジャガイモの冷たいスープ、魚料理、
  肉料理、デザート、コーヒー。
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      夕食後突然の雷雨で恒例の花火は中止。残念です・・・
 
 
  二日目、心配していた雨!仕方ないので予定変更。
 ペンションのオーナーさんに「さかなと森の観察園」を紹介してもらいまし
 た。
  
 
            
 
   ちょうど入館料無料イベントの開催日で、奥日光のさかなの歴史や生
   態系の話を聞いたり、生簀のさかなにえさをあげたり、マスの塩焼きを
   食べたりして、帰りにレアなさかなのストラップをいただきました。
 
                        
                                 竜頭の滝で美術部さんと記念撮影
 
 
    雨も小降りになったので、湯の湖散策。
 
                     
 
      足湯で昨日の疲れを癒し、湯畑見学。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                     
      今年の合宿は熊騒動や雨で予定通り行動できませんでしたが、自然に
  ついていろいろと考えさせられることが多い合宿でした。
 
   文化祭では観葉植物や花を販売します
 
  昇降口階段下ですので、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています。
 
   

登校日


 8月3日は学校説明会。
 
 花壇の除草をして、中学生をきれいな花壇でお迎えしましょう・・・。
 
 除草の後は恒例の夏野菜カレーの昼食!!
 
                 
 
 
  作業の後のカレーはおいしいね。お子様の部員たちは甘口です。
 
 来週は山野草の観察に日光に行きます。