2022年5月の記事一覧
【図書館】デジタルサイネージでの案内
今年度より、図書館の入口前でデジタルサイネージを使った案内を行っています。
開館時間や当日の授業利用予定など、きれいな画質でお知らせができて便利です。
来館者のためになる案内ができるように試行錯誤中なのですが、
現在は最新の受入本の紹介をスライドショーで流しています。
生徒からは「開館時間が分かりやすい」、「授業のときに場所が間違っていないか分かるので安心」、
「カフェみたいで入りたくなる!」と好評です。
【図書館】展示「疲れたときのセルフケア」
入口近くに「疲れたときのセルフケア」の展示を作成しました。
「5月病」という言葉もありますが、この時期は心身に疲れが出てくる人もいるかと思います。
セルフケアの本や睡眠の本、悩み相談の本などを集めていますので、
役立ちそうな本があればぜひ手に取ってみてください。