お知らせ

〇久喜高校の進路指導における各学年の目標(2023年度)

   1学年「自己理解と職業・上級学校研究」

   2学年「進路目標の明確化と自己実現に向けての具体的な努力の継続」

   3学年「進路目標の実現のためのスキルアップ」

 

〇久喜高校では進路実現のため、下記のような年間進路指導計画のもと、系統的な進路指導を行っております。

   年間進路指導計画2023.pdf

 

〇第一志望合格への主な取り組み

   新大学入試に対応できる力をつける授業展開

   第一志望校現役合格への各種ガイダンス実施

   志望校合格をバックアップする補習体制

   親身な個別指導ときめ細やかな小論文・面接指導

   学習アンケートに基づく授業展開と進路指導

   模試データ分析による個別受験指導

   タブレットを利用した進路学習

   全教室・学習室冷暖房完備の学習環境

   担任による個人面接の実施(春・秋実施)

   進路希望に応じた朝・放課後の課外授業

   夏期休業中に行われる課外授業(前期・後期)

   就職・公務員希望者への指導

 

〇通常授業日の課外授業(8講座)(2023年度実施中)

  「看護系進学者の数学」 「看護医療系国語」 「朝から入試古典」 「第二次世界大戦までの世界史」

  「受験の日本史」 「看護医療系の英語」 「英語長文読解の着眼点」 「理科」

 これらの課外授業を通して、一般選抜入試に対応できる力をつけていきます。

 

 

〇夏期課外授業(前期・後期実施)

 夏季休業中の課外授業は、部活動を頑張っている生徒も受講しやすいように「午前部活動、午後課外授業」を学校全体の統一した方針として、時間割を組んで実施しています。そのため部活動も頑張っている生徒も多く受講しています。

3年生(13講座)(2023年度実施)

  「看護医療系国語」「夏だから入試古文」

  「やるぞ!現代史」「やるぞ!中国史」

  「看護系進学者の数学」「受験対策の生物基礎・生物」

  「看護医療系英語(基礎編)」「看護医療系の英語」

  「私大入試に挑戦(英語)」「英語長文読解の着眼点」

  「英語長文読解・私大上級」「近代の文化」「入試現代文」

2年生(9講座)(2023年度実施)

  「看護医療系国語」「大学入試古文読解」「授業で語りきれない数学Ⅱ」

  「数学の基礎演習」「看護数学~自分の現在地を知る」

  「英ⅡC‐LANDMARK FITの予習」「英文法の基礎の基礎」

  「英語上級者講習Fit!+α」「英語夏課題総復習」

1年生(5講座)(2023年度実施)

  「英検準2級対策(長文読解中心)」「英文法基礎」

  「古典文法基礎演習」「上級古文演習」「数学Ⅰ授業+α」

 

 

〇学習室の紹介

 久喜高校では自学自習できる学習環境、「学習室」を提供しています。ここでは学習する以外にも、各大学の赤本や進路雑誌、学校案内等も置いてありますので、進路学習を行うこともできます。特に定期考査前には座るところがなくなるほど多くの生徒が静かで落ち着いた環境の中で勉強に励んでいます。

  学習室の開放時間

     学校のある平日   7:30~19:00

     土曜日(祝日除く) 9:00~17:00

    

 

 

〇卒業生の進路実績(以下のファイルをクリックしてください)

 

   過去3年進路状況2023.pdf

   R4年度卒業生進路先一覧.pdf

   H29~R3(大学).pdf

   H29~R3(短大・看護専門).pdf

   H29~R3(看護以外専門・就職).pdf