文字
背景
行間
7月の予定表と給食の献立を掲載します。
〇7月の予定としては、期末考査、答案返却、行事としてスポーツ大会
生活体験発表会等が予定されています。
〇給食は、7月15日(金)までです。
埼玉県定時制・通信制陸上競技大会の結果
4名の生徒が7月31日(日)~8月3日(水)駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場で行われる全国大会へ出場することが決まりました。
男子 砲丸投げ 2年 塚崎君 県1位
走り幅跳び3年 落合君 県3位
女子 400m・100mH 2年 松橋さん 県3位
走り幅跳び3年 柳さん 県3位
6月の予定表・給食献立表
6月は、進路行事、三者面談、自立支援後援会、保健関係の検診等が予定されています。行事の日は休まないようにして下さい。
6月の給食献立表もあわせてアップします。毎日おいしい給食に感謝して、食べ残しを減らすようにお願いします。
令和4年度第76回入学式
日 付:令和4年4月7日(水)
受 付:午後4時50分~午後5時10分
入 学 式:午後6時00分~午後6時40分頃
場 所:本校視聴覚室(1号館3階)
※入学式後、後援会入会式を行います。
〇登校に際して
・御家庭で、登校前の検温や健康確認を行
ってください。風邪の症状や同居家族で
体調不良者がいる場合は、学校へ連絡す
るとともに自宅療養及び登校を御遠慮く
ださい。
・登校した際に、学校で検温、健康観察を
行います。また、登校後に発熱及び風邪
の症状等、体調不良を訴えた際は早退を
お願いします。予めご家庭と連絡が取れ
る方法を担任へお伝えください。
・登下校及び学校内では、飛沫感染防止の
観点からマスクを着用してください。
〇校内環境についてお願い
・校内で出した自分のゴミ、マスクやペッ
トボトルを校内で捨てずに各自で持ち帰
ってもらいます。予めゴミ袋等を御用意
ください。
・手洗い、うがいを徹底するようにしてく
ださい。その際、ハンカチ、タオル等は
共用しないよう、必ず持たせてください。
引き続き感染拡大防止のご協力の程、よろ
しくお願いいたします。
今後の対応につきましても、埼玉県教育委
員会の方針に則り、感染症拡大防止に向け
た対応をしてまいります。状況によっては
対応が変わることもありますので、引き続
きホームページをご確認ください。
「新型コロナウイルス感染症への対応について
(埼玉県教育委員会)」は、下のURLをクリック
してください。
以下のサイトに掲載します
↓
緊急情報発信用
ウェブサイト
(外部サイト)
・多様な生徒の学びを支援し、個に応じた授業展開を行っています。
・個々の生徒にあった授業開始前補習を実施し、きめ細かな学習指導体制
です。
・自分の将来をよく考え、夢や希望にチャレンジしようとする生徒
・互いの人格を認めて、他人と協調しようとする生徒
令和4年度久喜高校定時制学校案内.pdf
両面印刷です。
久喜高校(定時制)部活動に係る活動方針について.pdf