進路
進路に関しての取組み
本校では4年間を通して、生徒の進路意識を向上させるために段階的で丁寧な進路指導を展開しています。
1年次から年に2回の進路説明会や進路LHRなどを実施しています。就労体験なども実施しています。
過去3年間の進路状況
|
最近の主な進学先
獨協大学
聖学院大学
東京国際大学
平成国際大学
浦和大学
日本工業大学
春日部高等技術専門学校
関東工業自動車大学校
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校
東京電子専門学校
日本生物資源専門学校
埼玉栄養専門学校
華調理製菓専門学校
日本美術専門学校
埼玉ベルエポック製菓専門学校
埼玉県調理専門学校
俳協ボイス
最近の主な就職先
自衛隊(一般曹候補生)
太陽紙業株式会社
江戸川家具株式会社
株式会社 日伝
有限会社 武蔵野クリーニング商会
さいたま春日部市場株式会社
株式会社 富浦製作所
森紙器 株式会社 草加工場
株式会社 太平
花菱縫製株式会社 岩槻工場
社会福祉法人弘颯会 特別養護老人ホーム豊潤館
メディカル・ケア・サービス株式会社
株式会社白興 三郷工場
東洋建材工業株式会社
社会福祉法人茂樹会 介護老人福祉施設久喜の里
社会福祉法人茂樹会 介護老人福祉施設喜びの里鷲宮
久喜郵便局
有限会社 白岡総合園芸
共栄テクノス 株式会社
社会福祉法人 さきたま会 みずほの里
株式会社 サンテック(イオンモール春日部:AZULby moussy)
医療法人社団 弘人会 中田病院
社会福祉法人 平盛会 光乃里
株式会社 稲見商店
悪天候時の対応などは
以下のサイトに掲載します
↓
緊急情報発信用
ウェブサイト
(外部サイト)
以下のサイトに掲載します
↓
緊急情報発信用
ウェブサイト
(外部サイト)
本校の特色
・生徒がいきいきと登校する活気に満ちた学校です。
・多様な生徒の学びを支援し、個に応じた授業展開を行っています。
・個々の生徒にあった授業開始前補習を実施し、きめ細かな学習指導体制
です。
・多様な生徒の学びを支援し、個に応じた授業展開を行っています。
・個々の生徒にあった授業開始前補習を実施し、きめ細かな学習指導体制
です。
本校が求める生徒
・学ぶ意欲をもち、学習にまじめに取り組もうとする生徒
・自分の将来をよく考え、夢や希望にチャレンジしようとする生徒
・互いの人格を認めて、他人と協調しようとする生徒
・自分の将来をよく考え、夢や希望にチャレンジしようとする生徒
・互いの人格を認めて、他人と協調しようとする生徒
年間行事計画
学校案内
令和4年度久喜高校定時制学校案内.pdf
両面印刷です。
久喜高校定時制学習到目標(外国語)
部活動に係る活動方針について
久喜高校(定時制)部活動に係る活動方針について.pdf
久喜高校(定時制)部活動に係る活動方針について.pdf
カウンタ
1
0
5
0
0
4
1