最近の出来事

2学期始業式

令和2年8月25日(火)
2学期始業式

1学期に臨時休業が続いたため、
今日から少し長い第2学期が始ま
りました。生徒の皆さんも元気に
登校してきました。
視聴覚室で行われた始業式は、感
染防止に努め、消毒や全員マスク
の着用、そして十分な換気を行い
3密を避けて行われました。

校長先生より3点お話がありまし
た。
1、新型コロナ感染予防に努めま
 しょう。
2、勉強は、未来や社会に出るた
 めのもです。
  臨時休校などあるかもしれま
 せんが、この機会に自分のため
 にも勉強しましょう。
3、集団の中での活動は社会に出
 てから大切です。考察すること
 や、コミュニケーションは大事
 な力です。部活やクラス、勉強
 を頑張りましょう。

生徒指導主任より3点お話があり
ました。
1、自転車交通安全について
 自転車の交通事故防止の5つの
 原則を守りましょう。
 ①危険予測
 ②一時停止
 ③安全確認
 ④安全確保
 ⑤周囲の確認
2、ネットトラブルについて
 知らないアドレス等に返信しな
 いようにすること。
3、整容指導について
 髪の毛を染めたりしないように
 と注意がありました。

教務主任からは、新型コロナ感染
予防に関連して、他人に対する思
いやりを忘れないように学校生活
を送りましょう。また罹患した人
にたいする偏見を持たないように
しましょうと話がありました。

生徒の皆さんは、静かに話を聞い
ていました。
新型コロナウイルスの収束が見え
ない中ですが、お話の中にもあっ
たように感染予防に努めて、2学
期も頑張りましょう。
 
学校としても安全に安心して学校
生活が送れるよう、できる限りの
予防策を講じて行きたいと思いま
す。