2017年12月の記事一覧
久喜高定けいじばん127号が完成しました!
けいじばん(学校新聞)第127号【12月号】が完成しました。
今回は、球技大会、クリスマス会、就労体験、防火訓練等の様子を掲載しました。さらに、英検(実用英語技能検定)2級に合格した生徒のこれまでの努力の様子も掲載しています。
詳細はこちらからどうぞ!!→→→第127号.pdf
第2学期 終業式
12月22日(金)、第2学期終業式を行いました。
終業式の校長講話では、授業、学校行事、資格取得、進路活動、部活動等、これまでの生徒の活躍、努力、粘り強い取り組みを労いました。そして「学校の主役である皆さんにとって、2学期がどうであったか。2学期を振り返って、自分にまだ足りなかった点は何かを考えて今後も前向きに取り組んでもらいたい。そして全員が、元気な顔で3学期も登校してほしい。」と生徒に話しました。
久喜定は2学期も、生徒一人一人が輝きました。
芸術鑑賞会
【彩の国さいたま芸術劇場前にて】
12月20日(水)、彩の国さいたま芸術劇場において、芸術鑑賞会を実施しました。
鑑賞内容は、W・シェイクスピア作の「アテネのタイモン」。日本人を代表する俳優陣の演技に、生徒は魅了され、また圧倒されていました。
生徒は、本物の舞台を観て、本物の芸術を鑑賞し、心を豊かにしました。
鑑賞内容は、W・シェイクスピア作の「アテネのタイモン」。日本人を代表する俳優陣の演技に、生徒は魅了され、また圧倒されていました。
生徒は、本物の舞台を観て、本物の芸術を鑑賞し、心を豊かにしました。