最近の出来事

2018年5月の記事一覧

始業前補習の様子

 

   本校では、生徒登校時間の1時間前から「始業前補習」を行っています。指導担当者は、教員や学習サポーター(大学生)です。
  生徒は、教員等の指導を受けながら授業の復習や予習を行い、学力向上に向けて努力しています。

頑張る久喜高定生徒

 
 
 平成30年度、全校生徒数は37名です。
 そのうち、生徒会執行部に所属している生徒は、15名(3年生は全員が所属)。
 部活動には、合計11名が所属しています。
 全校生徒数が少ない久喜高定ですが、生徒は授業以外のところでも打ち込めるものを見つけて頑張っています。

中間考査 最終日

    
 本日で第1学期の中間考査が終了しました。
 1年生は、高校生となって初めての定期考査。
 本日も生徒が、15時からの直前学習会に参加していました。
 ※考査開始は、18時からです。

バドミントン部、卓球部 大会報告!


  26日(土)に卓球部が、27日(日)にバドミントン部が、「定時制通信制総合体育大会兼全国定通大会県予選」に出場しました。
  どの選手も全力で戦いましたが、惜しくも敗れてしまいました。
  出場したある選手は、「今後も練習に励み、次の大会も頑張ります」と力強く話しました。