最近の出来事

2021年3月の記事一覧

表彰式 修了式

令和3年3月24日(水)
表彰式 修了式

表彰式
1年間の皆勤と精勤の皆さんが表彰さ
れました。


一年間、よく頑張りました。


修了式

校長より
新型コロナウイルスの一年でしたが、
今後も、自分と大切な人を守るために
も新型コロナウイルス感染拡大対策を
しっかりとしてほしい。

目的の場所を調べずに行こうとしても
その場所には着きません。人生も同じ
です。去年の自分と比べてみましょう。
勉強やスポーツ、友達関係なども思い
出してみましょう。
去年と今の位置を知ることは大切です。
どこに行きたいかわからないと電車に
乗っても行きようがないです。自分は
どんな人間になりたいのか、仕事は何
をしたいのか考えてみましょう。分か
らなければ、嫌いな事を探してみるの
も良いでしょう。
今の位置を確認して目的を、この時期
に考えてみましょう。

 


生徒指導主任より
①1年間の振返り
挨拶はしっかりとしていました。短い
時間での会話からも様子が伺えてうれ
しく思いました。残念なことは、HR
に遅れて来る生徒がいたことです。来
年度は意識を高く持ってください。
②提出物
多くの生徒は、提出物をしっかりと出
しています。中には忘れている生徒も
います。授業で配ったプリントはなく
さないようにしましょう。
③来年度
来年度は、今年度と比べて授業時数が
増えます。試験範囲が広がります。定
期的な復習が必要となります。家庭学
習も大切となりますので、頑張ってく
ださい。時間をかけて覚えたことは、
忘れにくいです。

 


教務主任より
本校の卒業式は、生徒一人一人に手渡
しで卒業証書が渡されます。どんな賞
状よりも、この卒業証書がもらえるこ
とは一番いいことです。
卒業生や生徒の中には、一旦は就職し
てから本校に来た人もいます。回り道
をして高校を卒業した生徒もいます。
社会に出て、荒波にもまれてから、本
校に入学して、楽しそうに通っていた
生徒もいます。この学校の良い所でも
あります。
回り道をすればするほど、人間が出来
てきます。決して、回り道は無駄では
無いと思ってほしい。挫折もあると思
いますが、頑張って卒業することが大
切です。最後に卒業証書をもらえれば
いいと思います。4月からも頑張って
ください。